
愛媛県議会議員 ふくら浩一の活動報告
by fukura51
| |
7日、愛媛県防衛議員連盟で松山駐屯地を視察しました。
松山駐屯地、いわゆる陸上自衛隊の第14特科隊および
第14高射特科中隊であります。
国民の生命・財産を守るため、日夜活動されている自衛隊を訪問し、
理解を深めるとともに、最も身近な松山駐屯地がどのようなところなのか、
知っておこうと考えたのであります。
まず、訪問してすぐに自衛隊全体及び松山駐屯地の概要説明を受けました。 自衛隊の活動状況や松山駐屯地の概要、部隊の配置や編成などを
詳しくご説明してもらえました。
災害時における自衛隊の重要性はもちろん、国際的な貢献活動などに
日々ご尽力いただいていることに改めて敬意を表したいと思います。
その後、駐屯地施設の説明や装備品の展示見学をさせていただきました。 いや~じかに見ると迫力満点であります。
この他にも様々な装備品を見させていただきましたが、驚きの連続でした。
それから施設内をジープで一周見学し、その後、よせばいいのにお土産を
買ってしまったのであります。 「自衛隊煎餅(せんべい)」というそのまんまのネーミングが妙に気に入り、
思わず一個購入してしまいました。
非常に悪いクセであります。
自衛隊はコワイ人ばかりかと思っていましたが、皆さん非常に紳士的で、
丁寧に対応してくれました。
ただ、玄関に貼ってあった掲示がとても気になったんですが… 「伊予特の鬼軍曹」として数名の顔写真が掲示されており、
なかなか…すごい…お顔の方々ばかりでございました。
やはり…鍛えられているんだなあ…とこれを見て実感した次第であります。
日夜、国民のために命がけで働いている自衛隊員の皆様方に心から敬意と
感謝を申しあげます。
|